TOPICS
記事一覧
-
2022.07.22
申請書類Q&A
Q. 直近年度決算が赤字だったけど大丈夫?
A.申請することはできます。 赤字決算であることだけで、特定技能の申請ができないということはありません。 ただし、直近期…
-
2022.07.22
申請書類Q&A
Q. 決算書類ってどこまで詳しいものを提出するの?
A.直近2年分の損益計算書及び賃借対照表の提出をします。 決算書類については、直近2年分の損益計算書及び賃借対照表の提出…
-
2022.07.22
申請書類Q&A
Q. 住民票を出す役員って執行役員でもいいの?
A.登記簿上の役員の住民票を提出しなければなりません。 執行役員であっても、登記簿上に役員(取締役や監査役)として記載さ…
-
2022.07.22
申請書類Q&A
Q. 役員の住民票ってどの範囲で必要なの?
A.本人のみの住民票で大丈夫です。世帯全員分は不要です。 業務執行に関与する役員は会社で最低1名おかなければなりません。…
-
2022.07.22
申請書類Q&A
Q. 雇用条件書別紙に税金や社会保険料等を記入するが、月によって違うのはどう書いたらいいの?
A.想定金額を記載します。 税金以外にも残業代の金額など、毎月の金額が固定ではないことは当然のことです。 雇用条件書別紙…
-
2022.07.22
申請書類Q&A
Q. 申請書類が足りない場合は申請できないの?
A. 書類が足りなくても申請は受理されます。 申請に最低限必要な書類があって、記入漏れ等なければ申請は受理されます。 た…
-
2022.07.22
申請書類Q&A
Q. 必要書類一覧の中に書いてないけど、必要な書類ってあるの?
A. 申請書類一覧以外の書類も求められることがあります。 日本にいる外国人留学生のビザ変更申請の場合、多くのケースで在学…
-
2022.07.22
申請書類Q&A
Q. 雇用条件書の所定労働日数や年間休日の書き方がわからない。
A.原則として就業規則上の日数を記載します。 事業所の就業規則上に年間労働日数や休日日数などが記載されていれば、それに則…
-
2022.07.15
お知らせ
農林水産省より「外国人材受入総合支援事業 飲食料品製造業分野および外食業分野」における外国人材の受入支援事業 特定技能の受入れ事例の取材先事業者を募集しています
特定技能制度を活用している飲食料品製造および外食業分野の企業様に取材をし、 受入れ事例としてセミナー等にてご紹介をします…