TOPICS
記事一覧
-
2022.10.27
申請書類Q&A
Q. JLPTの合格証を失くしてしまった場合どうしたらいいの?
A.代わりの書類の再発行が可能です。 JLPTの合格証(ハガキを見開いた大きさのもの)を紛失した、破れてしまったという相…
-
2022.10.27
申請書類Q&A
Q. 健康診断受けたのは10か月前だけど大丈夫?
A.申請日から1年以内に受診した結果であれば、申請時に提出することができます。 特定技能の申請時に提出する健康診断票は申…
-
2022.10.27
申請書類Q&A
Q. パン屋スペースとレストランスペースが併設されていて、どちらでも勤務させたいけど可能なの?
A.状況によっては可能です。 製パン作業については特定技能「飲食料品製造業」、レストランスペースの調理や接客作業について…
-
2022.10.18
支援活動
早稲田文理専門学校様で就職準備・技能試験マイページ登録説明会を開催しました
2022年10月7日に早稲田文理専門学校様よりご依頼を頂きまして、今年度卒業予定の留学生向けに就職に向けた準備について、…
-
2022.10.17
申請書類Q&A
Q. 労働保険料等納付証明書って何?
A.労働保険料が納付されていて未納がないことを確認するための書類です。 労働局HPにあるフォーマットに必要事項の入力、捺…
-
2022.10.17
申請書類Q&A
Q. 絶対母国語の翻訳書類が必須になりますか?
A.外国人が理解できる言語での対応が求められています。 必ずしも母国語のみというわけではありません。 外国人が理解できる…
-
2022.09.28
お知らせ
申請書類Q&Aの新しい記事をアップしました。
企業様より質問を受ける内容を記事としてアップしております。 Q.支援計画書に事前ガイダンスや生活オリエンテ…
-
2022.09.26
申請書類Q&A
Q. 支援計画書に事前ガイダンスや生活オリエンテーションの実施日を記入したが、予定した日に必ずやらなければいけないの?
A.支援計画書上では予定日の記入をします。 支援計画書はあくまで計画であり、実施日についてはビザの交付状況や勤務状況によ…
-
2022.09.26
申請書類Q&A
Q. 賃金比較対象の日本人がいない場合どうやって書いたらいいの?
A.特定技能外国人と同じ作業をする日本人で、アルバイトなどの給与を記入して説明をします。 比較対象の日本人のことについて…