2023.02.21

事務局スタッフ 【東京 新宿】

採用情報

日本で働く外国人の方を支えるやりがいを感じられるお仕事です。

外国人材紹介・支援事業の事務局スタッフ

  • 職種:事務
  • 給与月給:240,000円〜
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-19-8 新東京ビル4F

求人詳細

特徴・
メリット
経験者優遇|学歴不問|交通費支給|昇給・賞与あり|長期休暇あり|駅近5分以内|社会保険完備
職種事務
雇用形態正社員
給与月給 240,000円〜
勤務地〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-8 新東京ビル4F
最寄り駅新宿/代々木/初台/北参道
※甲州街道沿い
アクセス新宿駅南口徒歩5分、京王新線新宿駅8番出口スグ
仕事内容

【募集背景】
日本料飲外国人雇用協会は、飲食店、食品製造業、介護の業界へ外国人材の紹介と、就業後の生活支援業務を行う会社です。企業様からの人材依頼や、支援する外国人スタッフの増加に伴い、新しいスタッフの募集に至りました。

【具体的な仕事内容】 データ入力表の作成や関数の修正が中心となります。お客様からの問合せメールや電話の対応申請書類の準備請求書の発行郵送物の発送対応 等

エクセルや管理システムを使用して業務を進めています。VISAに関する知識などは自然と身に付きますので、外国人の方と接した経験が少ない方も歓迎します

勤務時間9:00~18:00 (休憩60分)
休日・
休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
  • 有給休暇(初年度10日)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 誕生日休暇
  • 慶弔休暇
<年間休日120日>
待遇・
福利厚生
昇給年1回(5月)
賞与年2回/ 約2ヶ月分
インセンティブ年4回
各種社会保険完備
交通費支給
時間外手当
勤続手当
家族手当
役職手当
職場環境

現在従業員数14名のメンバーで構成しています。業務は互いにフォローしあいながら進める仕事が多く、アットホームな雰囲気の職場です。社内での懇親会や支援者の方との交流会として、富士登山やスキーツアーの開催などもしています。

これまでベトナム、ミャンマー、インドネシア、ネパールなど15カ国、450名近くの方を支援してきました。事務局のスタッフも支援するメンバーの国籍も様々です。

【メンバー紹介】
日本料飲外国人雇用協会は、現在14名のメンバーで構成されています。日本人8名、ベトナム人・ミャンマー人各2名、インドネシア人・中国人各1名です。(男性7名、女性7名)

応募資格【必須条件・スキル】
  • 学歴不問、オフィスワークの経験も不要です。未経験の方歓迎します。
  • 基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイントの基本操作)
  • キーボード入力業務の得意な方(正確性とスピードが求められる業務もあります)
【歓迎するスキル・経験】
  • エクセル関数が得意な方
  • 普通自動車免許(AT限定可)
  • メルマガやブログなどの文章作成が得意な方
【こんな方を歓迎します】
  • 日本語学校元職員
  • 登録支援機関での就業経験者
  • 監理組合での就業経験者

支援する外国人の中には、生まれて初めて日本に来る方がたくさんいらっしゃいます。文化や生活習慣の違いに戸惑うことも多いですし、逆に私たちが教わることもたくさんあります。事務職ですので、基本的にはオフィスワークとなりますが、淡々とパソコンでの作業をすれば良いというだけではありません。他のメンバーとともに外国人の方をサポートするという気持ちを持って業務に取り組んでいただける方だと嬉しいです。

企業概要企業名: 一般社団法人 日本料飲外国人雇用協会
従業員数: 14名
企業HP: https://www.jfbfe.or.jp
応募方法
  1. 応募エントリー:下記応募フォーム「応募はこちら」からご応募ください
  2. 書類選考:頂いた情報を元に書類選考をさせていただきます
  3. 1次面接(現場責任者面接):履歴書をご持参ください
    ※面接はすべて対面です
  4. 適正検査(WEB):資質検査(制限時間30分)・学力検査(制限時間30分)
    ※フィードバックはなしとなります
  5. 2次面接(役員面接)
    ※場合によっては2次面接が最終となります
  6. 最終面接(社長面接)
応募後の
プロセス
最後までお読みいただきありがとうございました。
スタッフ一同あなたのご応募をお待ちしております。
更新日時:2023/02/27 16:38

応募フォーム

CONTACT

お問い合わせ